このルールブックには、Yay!をご利用いただく上で、ユーザーの皆んなが安心してサービスを利用できるように、運営で決めたルールが書かれています。
すべてのユーザーに「居場所」を提供しつづけれるように、みんなでルールを守ってみんなでサービスを作っていけるようにご協力よろしくお願い致しします。
■外部のSNSのID交換はしない
LINE/kakao/instgram/TwitterのID等を聞かない・載せない・交換しない。
何か問題が起きた時に運営はできるだけユーザーの皆さんに寄り添える体制をつくっております。
Yay!以外のアプリで問題がおきた場合、運営は手伝える事が限られてしまいます🥺
■相手との距離感を誤らない。相手を不快な気持ちにさせない。
■不快な画像・動画・文言を発信しない。
■なりすまし・画像の悪用はしない
インターネット上の世界だけれども、相手も人間です。
相手が言われていやな事・悲しくなる事・不快になる事などはしないようにお願いします。
■1-1の出会いに気をつけよう。どうしても会うのであれば最初は必ずグループで。
ユーザーの皆様にとって、かけがえのない出会いを提供できれば嬉しい限りですが、出会いなどで事件にあってしまうケースもあります、十分気をつけましょう。
気軽に会う約束・IDの交換などは絶対にしないでください。
■アカウントの乗っ取りに注意しよう。相手にパスワードを聞かない・教えない。
アカウント共有は個人情報の漏洩がおきるケースがあります。絶対にアカウント共有などはしないでください。
アカウント共有をすることで共有相手がアカウントを消すことや、アカウント共有相手が違反をすることで一緒に凍結対応になるケースもあります。
アカウント共有をした場合運営では、調査など一切できませんのでアカウント共有は行わないようにお願いいたします。
■不適切な金銭のやり取りを行わない
PayPayなどを利用した金銭のやり取りの場合、その対価が不適切な商品やコンテンツ、あるいは、脅迫等に利用されることがあります。Yay!ではそういった不適切な金銭のやり取りを厳重に取り締まっており、アカウントが凍結されることがあります。
■不正アクセスをしない・むやみにサーバーに負荷をかけない。
Yay!はみんなのサービスです、みんなが快適にサービスを利用できるようにサーバーなどに負荷をかける行為はわざわざ行わないでください。
以上、最低限のYay! のルールになります。
今後も厳しく取り締まっていきますので、上記違反行為を見つけたらすぐに通報お願いいたします。